意識つけ

先週の3.4年生の練習では、ボールを両手で持って走る事の意識付けをしました。
【何故両手で持つのか】の意味も教えてもらい、練習後の試合でも意識するように何度もコーチから指摘を受けました。

どうしても今までの癖が抜けずに片手で抱えて走ってしまい、とても苦戦していました。

しかし、今日の練習でその意識付けの声掛けを継続していると、少しずつ子供たちが両手でボールを持って走るようになってきました。

【やることの意味を知り】【実行をして】【反復して続ける】その積み重ねと繰り返しで、子供たちはすぐに身に付くんだと感じました。



八幡ラグビースクールでは、まだまだ一緒にプレイしてくれるお友達を募集しています。
気軽に遊びに来て下さいね!

Yawata Rugby School

2020年1月に京都府八幡市にできたばかりのラグビースクールです。 アットホームな雰囲気のなか初めてラグビーボールを触る子も楽しく身体を動かすことができます。

0コメント

  • 1000 / 1000