2022.06.28 11:26関西ミニジャンボリー交流大会先日の日曜日、5.6年生は淡路島で開催された関西ミニジャンボリー交流大会に参加しました🏉今回も亀岡ラグビースクールさんと合同チームで挑みました。亀岡ラグビースクールさんいつもありがとうございます✨
2021.07.25 11:30役割分担皆さんの習い事を決めるときの決め手は何ですか?お子さんのやる気はもちろん、月謝や曜日、時間・・・更には保護者の負担(お当番)の有無で迷われる方が多いのではないでしょうか。今日は、八幡ラグビースクールの保護者負担がどのようになっているのかをお話したいと思います。現在の当スクールでは...
2021.02.07 03:46意識つけ先週の3.4年生の練習では、ボールを両手で持って走る事の意識付けをしました。【何故両手で持つのか】の意味も教えてもらい、練習後の試合でも意識するように何度もコーチから指摘を受けました。どうしても今までの癖が抜けずに片手で抱えて走ってしまい、とても苦戦していました。しかし、今日の練...
2020.12.07 04:21ステップアップ昨日は八幡小学校で通常練習を行いました。今月から2年生チームは3.4年生と一緒に練習をする事になりました。2年生は今までやってきた練習とは異なる練習内容にドキドキしている様子でした。そして、3.4年生は2年生に声を掛けやり方を教えたり、輪になって相談する姿が見られました。
2020.10.20 09:16交流会!(中学年チーム)18日日曜日は滋賀県の三ッ池公園にて、アンツラグビースクールさん主催の交流会が行われました。前日まで雨が降っていましたが、当日はいいお天気となりました。中学年チーム(3.4年生)はメンバー不足の為、東近江ラグビースクールさんと合同チームを組ませて頂き試合に参加しました。